放射線基礎講座の開催を希望する団体各位へ各自治体・町内会・農協婦人部・協議会のみなさま
東北放射線科学センターは、これまで小学校から大学まで学校を主体に理科教室、放射線基礎講座を行ってきましたが、平成23年3月11日に発生した東日本大震災による福島第一原子力発電所事故により、環境中に放射性物質が放出されて以来、一般の方々から放射線への問合せが多数あり、依頼により放射線基礎講座、講演会を開催してきました。
これからも、高校、大学及び一般の皆様を対象とした放射線基礎講座、講演会を実施していきますので、お問い合わせください。
講座内容
- 放射線や放射能の基礎知識について
- 放射線とは、放射能とは、放射線はどこにあるのか。 放射線・放射能の単位についてなど分かりやすく解説。
- 放射線の利用について
- 放射線は、放射線診断などの医療面、非破壊検査、厚さ測定などの工業面、農業面など様々な分野で利用されています。
- 福島県の放射能について
- 福島第一原子力発電所事故による環境放射能の状況についてなど
実験

ウィルソンの霧箱実験
身の周りの放射線の測定実験
※講演は基本的には無料ですが、実験材料などをいただくこともあります。
※一般企業の講座はお問い合わせください。
放射線基礎講座の写真
放射線の飛跡観察

大学の放射線基礎講座

一般放射線基礎講座・講習会
(学校保護者・団体・協議会・町内会)


これまでの実績

